ショッピングモール3階

美容室アネックス

美容室アネックス

美容室アネックス

美容室アネックス

営業時間 受付時間 10:00〜18:30(パーマ・カラー含む全てのメニュー)
定休日 毎週日曜日及び祝日月曜日
電話番号 042-775-3938
E-mail info@annex-hair.com
ホームページ 公式サイト

取扱商品・サービス

送迎・訪問美容も行っています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?

「前は、髪もしっかりしていてハリ・コシもあったのに、、年齢のせいかしら
 最近ボリュームもなくなって思うようにまとまらなくなったわ」

そんな方は、是非美容室アネックスにお越しください。

私たちは、皆様の髪や頭皮、肌のドクターでありたいと創業以来考えてきました。
その結果、いつまでも輝き続けたい、素敵でありたいという女性の方がたくさん
お見えになるようになりました。

あなた様との出会いも楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

インフォメーション

11件目〜20件目まで表示(全35件中)

2023年2月5日(日)
カラーチケット販売開始!!
2月15日からご好評いただいてます恒例の
カラーチケットを販売いたします。

1回¥1000割引のチケット10枚を
¥8,000にて販売いたします。(すべて使用すると2000円お得)

有効期限はありません。
限定30枚の発売になりますので
お早めにお買い求めください。

お取り置きも受け付けていますので
ご連絡ください!

042-775-3938

ネット予約はこちら

2021年10月21日(木)
美容室での髪形の説明って疲れませんか?
さて、今回は美容室ジプシーというか、
なかなか自分に合った美容師さんに巡り合えず理想通りの髪型になった事がないというお客様のお話から始めます。



先だってご来店された鈴木(仮名)さんは、ここ10年、思った通りの髪型になったことがないとご来店。



「10年もヘアスタイルが気に入ったことがない」って女性にとっては、最悪の日々だったのではないでしょうか。



この、髪型が気に入らない理由として多いのは・・・
・変えようと伝えても、また失敗するんではないかとの不安
・変えることが手間や面倒に感じる
・リスクに感じてしまう



全てではないにしろ、大人女性であれば特にそういう傾向が多いと感じます。






予約の段階で、「私の伝え方が悪いのか、いつも美容室帰りは気が滅入ります」と辛辣な反応をみせる鈴木(仮名)さん。
…この言葉だけでも、どうにかしてあげたいという気持ちが当然わいてきます。

しかし、髪型や美容室選びの失敗のなかでも、
「とても待たされた」とか「技術への不満」「人間的に合わない」はある意味仕方ないと思います。



なぜなら、お店が改善するか、美容師が上手くなるかしかないですから・・。
それと相性というのも人間なら必ずありますから、よっぽど合わないならお店を変えて良いと思います。

しかし今回は、それらの理由ではないことは、長い期間ヘアスタイルで悩んでいたわけですから確かでしょう。
当日、どんな髪型でご来店するんだろう?と思っていたのですが、実際に来店したとき、、。
【別にそこまでひどい髪型じゃない気がするけど・・・。】というのが正直な私の感想でした。

詳しく話しを聞いてみると、、
地元や勤め先の様々な美容室に顔を出し、要望やなりたい髪型を伝えても思った通りにしてもらえないから、
面倒くさいくなって、ここ何年かは一言・・、



「スッキリさせたい」って美容師さんに伝えるだけになっているようです。
それだと美容師さんも「わかりました」、、「ほらスッキリしたでしょ」って仕上げてしまいます。






これだけ見るとテキトーに切られたのかな?って思うかもしれませんが、きっとそうじゃないんですよね。
なぜなら、髪型としては普通に良い感じのスタイルにみえますから・・・。

この鈴木さんが言った「スッキリしてください」というオーダー。



鈴木さん的には「髪の量感が気になっただけ」であって、、



実は「段を入れてレイヤースタイルでスッキリさせる」のは、本人的にやりたくない髪型だったんです。
・・ですがそうなってしまった。




次回へ続く・・・・かも?(^^



Webご予約


ご予約\x{2121} 042-775-3938

2021年9月17日(金)
美品<LOUIS VUITTON> ◇ルイ・ヴィトン◇  ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ  63,750 (税込)
美品<LOUIS VUITTON> ◇ルイ・ヴィトン◇  ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

\63,750 税込

美品<LOUIS VUITTON> ◇ルイ・ヴィトン◇  ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ 黒

商品説明
***********************************
【ブランド】
LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン

【商品名】
ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ 黒財布

【仕様】
モノグラム・アンプラント

【型番】


【シリアルNo】
 SP0271

【サイズ】
 約12×9.5

【状態】
外側 ・内側AB
綺麗な美品だと思います。
画像で確認してください。

まだまだ使える一品になります。

******************

普通に買うよりかなりお得!
商品はすべてプロの鑑定士を通してる正規品です!


お買い上げは↓
アネックスショップ

2021年9月17日(金)
入荷【美品】LOUIS VUITTON ルイヴィトン ポルトフォイユ・コアラ ブロン
とても状態が良い財布が入荷いたしました。

【美品】LOUIS VUITTON ルイヴィトン マルチカラーM58082
    ポルトフォイユ・コアラ ブロン

商品説明
***********************************
【価格】54,000円(税込み)

【ブランド】
ルイ・ヴィトン

【商品名】
ポルトフォイユ・コアラ ブロン

【型番】
M58082

【製造番号】
TH0099

【付属品】
箱・袋

【サイズ】
約W12.5xH10.5cm

【状態】
外側 A
表面は、とても良い綺麗な状態です。
画像で確認してください。

内側 A
中面も同様に、綺麗な状態です。
若干汚れが確認できます。

まだまだ使える一品になります。

******************

普通に買うよりかなりお得!
商品はすべてプロの鑑定士を通してる正規品です!

お買い求めは↓
アネックスショップ

2021年9月16日(木)
髪って排泄臓器って知ってましたか?
すっかり秋めいてきましたね。

只今アネックスでは、モニターを募集しています。

題して「あなたの髪であなたの身体を調べてみませんか?」


ざっくり説明しますと、カットした髪の毛を検査することで体の栄養バランスや
毒素チェックができる簡単健康チェックサービスです。

医療先進国では、当たり前のように毛髪による様々な検査が行われていますが、

まだまだ日本では馴染みがありません。


そこで今回モニター価格無料にて10名様を募集します。
この機会にぜひ試してみてください。

食材や栄養には気を付けているという方も、実際の栄養バランスは判らないのではないでしょうか?
それを数値化してスマホに送ることでハッキリした栄養素の過剰摂取や不足がわかります。

健康寿命が74歳、平均寿命が87歳、、その差13歳。

「食べたものが身体を作る」

いつまでもキレイで健康で生き生きと過ごせますようお気軽に試してみてください。


ご予約・ホームページ↓

2021年4月8日(木)
トップのボリュームが出ないお悩み解決!
40代以上の悩みランキングで常に上位に入っている

トップのボリュームが出ないお悩みは、毎日のようにご相談いただきます。


ドライヤーでふんわり立ち上げたり、カーラーで巻いたり、

コテで根元に癖つけたりと色んな方法をご提案してきましたが、遂に出ました!


乾かすだけで勝手にふんわりとボリュームアップが叶うメニュー

「根元だけパーマ」がデビューです。

名前の通り根元だけにパーマをかけます。


全く新しいパーマメニューです。
原理はとっても簡単で、根元3センチほどにパーマのお薬を塗布、クリーミーな薬なので

毛先に流れることもなくダメージを広げることはありません。
ロッドを巻くということは全くせずどちらかというと挟む、根本を押し上げる、というのが

近い表現です。


放置時間は10分から15分ほどで、定着液をつけて、5分から15分放置で完成です!
メニューこそ新しく斬新ですが、理論的にはコテで押し上げるようなものです。

それを毎日乾かしただけで形になり、ぺったんこ髪から卒業できるのはかなり魅力的だと思います。


ご興味ある方は、ご遠慮なくご相談ください。


ご予約はこちらから

2021年2月12日(金)
炭酸シャンプー&水

差し入れ、、頂きました。(^^

最近有難いことに、差し入れが増えた気がします。

こんなところに載せているせいでしょうか?

なら、もっとがんばって載せます(^^



味わって一つづつ食べようかと思ってましたが、、、

よそ見をしている隙に、、、誰かが一気に食べてしまい・・

残り一つ・・・・(食べ物の恨みは高くつきまっせ・・笑い)


てことで、、
新メニューにスパシャンプーに使用しているのが、、

「炭酸シャンプー」

使っていらっしゃる方もいるのかな?

ここでは、、ご存じない方のために、、炭酸シャンプー&水をお浚いしてみましょう。

まず、、健康面での効用について・・。

1、疲労回復
疲労は、筋肉にたまった水素イオンが元です。
水素イオンがたまるとどうなるかというと、、筋肉自体が酸性に傾きます。

そうしますと、筋肉はエネルギーを作り出せず、活動が弱くなってしまいます。
つまり、疲れるということです。

このようになってしまった時、炭酸水を飲むと炭酸に含まれる重炭酸イオンが
水素イオンと結びついて水と二酸化炭素に変化し、水素イオンを尿と呼吸によって体外に排出してくれます。


2、整腸作用
炭酸は、胃の中でガスを発生させますよね。

すると脳は、、消化が始まったと勘違いして、腸へ消化物の受け入れ態勢を整えるように指示を出します。
その指令を受けた腸は、動きが活発になります。

炭酸水は便秘にも効果的だそうです。


3、血行
炭酸水によって、イオンが体内で水と二酸化炭素に変化すると、血中に二酸化炭素が増えます。
当然酸素が欠乏します。その結果、血流を増やして酸素を多く送り込もうとするので、血行が良くなり、

身体の表面温度も上昇します。


美容室での使用として、、、

炭酸シャンプーを使うことで、、今までのシャンプーでは取りきれていなかった、パーマやカラーの残留物質を

取り除くことができます。

毛穴がキレイになりますから、、髪のボリュームも出ますし、トリートメント効果でキューティクルをしっかりさせ

髪にツヤを与えることも可能です。


さて、、
身体にも髪にも良いのはわかっている炭酸。
これからもどんなメニューが作れるか?? 

お客さんが喜ぶメニュー作りを、、これからも思案中してまいります。



待っててくださいね(^^

ご予約はこちらから


#シャンプー #疲労回復 #水素イオン #炭酸シャンプー #炭酸水 #いつまでも若々しく #アネックス #髪を守る美容室

2021年1月31日(日)
弱酸性って?
弱酸性の
クリーム・・化粧品・・シャンプー、
よく言われます。


確かに髪や肌に優しい条件の一つでしょうが・・・。。

それが全てというような、、、印象を与えるPRが多いですね。。
ホンとは、商品に含まれる成分一つ一つの刺激性が問題なんだと思うんですがね(^^;;

では、、弱酸性の必要性とは??
皆さん、、どのくらいのものだと???

皮膚は、もちろん・・PHで表現しますと、、弱酸性(男4.5〜6 女5〜6.5)であることは間違いありません。

人は、誰でも皮脂を毎日分泌し、常在菌の酵素リパーゼの力をかりて脂肪酸を発生させますので(いわゆる「肌バリヤ」)、、
肌は弱酸性になるわけです。

その脂肪酸の量が男性の方が多いのでPH値に男女の差がでるのです。

ということで、、アルカリの影響を受けない弱酸性商品が好まれることはしょうがないこと。

では、PHが「3」違うと、、どのくらいの差があるのでしょう。。
PHは、指数ですから・・正確に表しますと「1」の違いで水素イオン濃度は10倍変わることになります。



・・・「3」ですと30倍変わります。

が、、、石鹸がPH10程度、、中性がPH7ですので「3」ずれてます。

でも、普通の方なら石鹸使っても問題ないでしょう。

つまりPH6であろうがPH9であろうが肌にそんなに大差はないと思いますよ。

この違いを強調する化粧品屋さんが結構目に付きますが、

私は、成分の刺激性のほうがPHより、、、はるかに重要だと考えますけどね。



どう思います??


ご予約はこちらから

2021年1月22日(金)
ヘアトリートメントだけで美髪になった人います??
私30年以上美容師を続けていますが、
ヘアトリートメントで真の美髪なった人に会ったことがありません。

もし良くなった方がいらっしゃいましたら、どのようなヘアトリートメントを
使っていらっしゃるのか是非聞きたいと思いますのでご連絡ください。

ただ美容室でのトリートメントは、しっかりやった方が良いですね。
現状維持という考え方を前提で施術した方が良いと思います。
実際、手触りや保湿力の効果は向上しているので、良くなってる事は良くなっていると感じますが、
髪は死滅細胞なので生き返らないという表現が適切かもしれません。ブログ画像ですので、マメにヘアトリートメントをして、効果をあまり感じない方は、求めているモノが大き過
ぎるのかもしれません。

も一度言いますが、髪は死んでいる細胞ですから、一度ダメージを受けてしまい、傷んでしまった髪は元の状態まで戻すことは出来ません。ヘアトリートメントは、傷んでしまった髪の補修をしているに過ぎません。

補修は手入れを常にしてあげて、コンディションをよく保たないといずれは崩れるものです。

ヘアトリートメントは、スカスカになってしまった髪の内部の保湿力を高めてあげたり、キューティクルを綺麗に整えて、指通り良くしてあげたり、日々の生活の乾燥から髪を守ってくれたり、様々な役目を果たすのが、ヘアトリートメントの役割になります。

ブログ画像つまり、傷んでからのヘアケアでは遅いのです、傷ませないヘアケアを先ず第一に考えることが大事なんですね。

「良いことより悪いことをしない、または軽減する」

髪が傷んだから美容室にトリートメントに行くのは大間違い、その時点でもうすでに髪のダメージは決まってます。
大切なのは、髪がダメージを受けないように日々のケアを行うこと、そして美容室を利用する時は、「傷まない」「負担の少ない」カラー・パーマ。手入れの行き届いたハサミで傷まないカットのできるサロンを選ぶことです。

またホームケアは、負担の少ないシャンプー剤やトリートメントでしっかりとケアをしてあげる事。髪が傷んでからのケアではなく、髪を傷ませないためのケアが美髪作りのポイントです。

ホームページ

2021年1月8日(金)
年頭のご挨拶
明けましておめでとうございます。
美容室アネックスの関口です。

2021年最初のメッセージを皆さまにお届けします。

まず、2020年に皆さまとご縁をいただけましたこと、
心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

昨年も来店していただきました皆さまお一人おひとりと
じっくり悩みや髪の問題を直接お聞きして施術をさせていただきましたが
今年も皆様との関係づくりを大切にアネックスらしさを出してゆく所存です。

皆さまとのご縁を心から嬉しく感じるとともに、これからのお付き合いを通して
皆様の髪や肌のケアを担当するにあたって責任の大きさに身が引き締まる
思いでもあります。

さて、2020年を振り返ってみますと、様々な思いが胸を駆け巡るのでは
ないでしょうか。
2020年、本当に色々ありました。

私も含め、多くの人にとって忘れられない一年となったことでしょう。
しかし、過去は過去です。
どんなに辛いことがあっても残るのは全て『教訓』です。

2020年に得た教訓や気づきをしっかりと振り返り、
2021年の自分にどう活かすのかが肝心です。

皆さまはいかがでしょうか?
これから始まる2021年、
どのようなことに思いを馳せていますか?

私達アネックスは今年の課題を・・・
・人とのつながりから得られること
・物・環境から得られること
・そこにお金を使えることで得られること
今多くの人が、良い技術・サービスを求めるのはもちろん
それ以上の豊かさや幸福感・心の充実感を求めています。

「みんなで一緒に幸せに向かっていると実感できる」
そんなお店でありたいと思います。
これを形にすることを目標に2021年は歩んでいきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ご予約はこちらから

チラシ情報

 
  • 元のサイズ
  • 縮小
  • 拡大
  • 印刷
 

ただ今登録されているチラシはありません。



ラフロールテナント募集中

このページの先頭へ戻る



ラフロール【la Flore】|相模原市の地域密着型ショッピングモール

Copyright 2014 la Flore. All Rights Reserved.